2025.09.29 20:08韓国の出生率0.75のショックとその裏側0.75に落ち込んだ韓国の出生率。2025年2月の記事にこうあります。 韓国の出生率0.75 上昇は9年ぶりも 依然として世界最低水準 2025年2月26日 このままだと、これまで増え続けていた人口が2022年の5184万人をピークとして下げ続け、2040年には5006万人、それ以降は5000万人を割ることが予想されています。1960年に2500万程度だった人口が急激に増えたのには理由がありました。男の子が欲しくて、男の子が生まれるまで何人でも産んだ時代があったのです。その頃は小学校の1クラスに児童が70人いることもあり、1980年代には、政府が「男女を区別せず、1人だけ産んで元気に育てよう!」との掛け声までかけたほどでした。それが...
2025.09.22 07:05日本における性差別の不可視性と女性に対する犯罪への不十分な対応ージェンダーギャップランキング118位の国の現実先日YouTubeを開くと、ある雑誌のチャンネルの動画がおすすめで出てきました。その動画のタイトルは「男尊女卑より女尊男卑ー中年男性の生きづらさ」でした。 ある芸人がメインで話しているようだったが、気分が悪くなるので動画の本編は視聴していません。 数年前に比べるとこうした内容は減ったものの、今でもメディアがこうしたメッセージを発信することは珍しいことではありません。それは日本が男女平等先進国だからでもありません。他国と比べて男女格差が小さいからでもありません。女性差別の存在を口にするだけで批判される、女性蔑視の強い国だからです。 性別による不均衡が当たり前すぎて、女性自身でさえ自分がされていることが差別だと気づかないほ...