YouTooと生きていく

シニア女性白書 〜 見過ごされてきた中高年女性の生きづらさ

■ 紙の書籍購入はこちらから。

送料込 500円)  

送料込 5冊セット2,000円) 

■ 電子書籍はこちらから。Amazon Kindle版 300円

  https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6QY77LX/

日本のシニア女性は、まるで存在しないかのように、ひっそりと生きています。その女性たちの声は、社会を構成するにあたり、反映されてきませんでした。「内助の功」として讃えられていたというコメントは、これまでに何度も聞かされてきましたが、その通り、表舞台に出ることなく、影で日本経済を支えてきたのが彼女たちなのです。

 この白書は、子どもも含めた女性の半分は、シニアであり、彼女たちは生きづらさを抱えていると主張し、その内実を明らかにしようとするものです。

 NPO法人YouTooの編者たちも「生きづらさを抱える中高年女性」の当事者です。当事者として、インタビューをしながら、どこかで体験したような話に頷きながら、「YouToo」と寄り添う思いを募らせました。

 改めて、「シニア女性の生きづらさ」は、個人的なことなどではなく、「わたしたちの抱える問題」であり、社会問題です。あなたの燻っていた思いは、わたしたち、みんなが持っていた問題だとして、ここに取り上げます。わたしたちの「生きづらさ」を「生きやすさ」に変えるため、まずは社会へ発信し、社会構造を変えていきたい。

NPO法人YouTooが「シニア女性白書 〜 見過ごされてきた中高年女性の生きづらさ〜」を発信する意図は、そこにあります。

シニア女性白書


*満席のため、募集を締め切りました

昨年12月3日にNPO法人YouToo共同代表の古怒田悦子が逝去いたしました。えっちゃんは、私たちと女性の生きづらさをテーマに最後まで活動を続けていました。他にもさまざまな活動を通して想いを社会に発信していた彼女を偲びたく、これまで関っていらしたみなさんと、軽食のテーブルを囲みながら、その思いを語り合いたいと思います。 写真などお持ちの方はぜひ携えていらして思い出と共にシェアしてください。一緒にえっちゃんとの時間を回想しましょう。 

 以下の要領で開催いたします。ご都合のつく方は是非、少しの時間でもご参加ください。 

偲ぶ会概要

 ◆日時: 2025年4月29日(火・祝日)12:00〜18:30 (時間内入退場自由) 

 ◆場所: NPO法人YouToo事務所 (小田急線新百合ヶ丘駅より徒歩10分 詳細を参加者へ事前に連絡します)  

 ◆形式: アフタヌーンティー(美味しいセイボリー&スイーツと飲み物を用意します)  

 ◆会費: 3000円程度を予定(製本したえっちゃんの著書もお渡しします) 

 ご参加くださる方は、こちらのフォームでお申し込みください。後日、YouToo担当者より折り返し詳細をご連絡差し上げます。 ご質問等あれば以下のメールアドレスまでお問い合わせください。 projectyoutoo@gmail.com


電子書籍も含めて、たくさんの方々に読んでいただいている『シニア女性白書』ですが、実はリアル読書会においてサイン会をしてみました。こうしてみると楽しそうですね。

私たちの町や会でも読んでみたい!ZINE制作をしたい!という方がいらっしゃいましたら、お声かけください。何冊も抱えて飛んでいきます!

連絡先:projectyoutoo@gmail.com

『シニア女性白書』読書会(ZINE制作もできます)

出張費は5千円〜1万円+交通費で『シニア女性白書』込み(時間と冊数により変動します)


 

 当団体の代表理事の1人である古怒田悦子が、2024年12月3日に逝去いたしました。 

 この度、YouTooの活動に深い情熱を注ぎ、最後まで書き続けていた病との戦いの日々を「がんと呼ばれる生命体と共生した日々」として電子書籍として出版いたしました。”YouToo”と人に寄り添って生きたいと、「YouTooと生きていくわたし」と副題を付しています。このシリーズを、困難を抱えながらも生きていく女性を描くために発行していくことは生前からの計画であり、これは第一弾のVol.1となります。 古怒田は、インタビューを通して第二弾を書き進めている最中でした。その2冊めも刊行できるよう、今後は残されたメンバーで尽力していきたいと思います。彼女の想いを未来につなげるために、「YouTooと生きていくわたし」シリーズを応援くだされば幸いです。 



 書名:『がんと呼ばれる生命体と共生した日々 : ~YouTooと生きていくわたし Vol.1

 発行:2024年12月6日 

 購入方法:Amazon Kindle 800円

 リンク: https://amzn.asia/d/3hlsqIj 

 収益はすべて当団体の活動資金に充てさせていただきます。

Narrativeとして、NPO法人YouTooのメンバーがアンケートやインタビューで集めた女性たちの小さな物語を集めました。それぞれが持つ、もやもやした気持ちを言葉にしてくださったものです。この中に、共感できるメッセージがあったら、それが「You Too」です。同じ思いを「そんなものだ」と放っておかず、この先、同じ辛さを味わう人がいない社会をつくりたい。それがわたしたちの思いです。