2024.12.12 02:55読書会から〜『生きるためのフェミニズム パンとバラと反資本主義』YouTooでは毎週土曜日の朝に「フェミ読みで目醒める読書会」を開催している。11月の会で読んだ本とそこで話されたことなどをまとめたので紹介したい。読んだ本:『 生きるためのフェミニズム パンとバラと反資本主義』 堅田香緒里 著 概要: ケア労働、ホームレス、格差や貧困が、資本主義的な社会構造によって作り出されるという視点から、著者の個人的な経験、日本独自の身近な問題、海外の事例などが具体例に紹介され、フェミニズムをはじめとする学問的な概念と一緒に解説されていました。 読書会で出た意見と感想: ◆資本主義 ・お金を稼ぐことはそんなに偉いことか?賃金で交換できない価値は見えづらく、無視されやすい。 ・会社で出世し...
2024.12.09 23:38『がんと呼ばれる生命体と共生した日々』発行 当団体の代表理事の1人である古怒田悦子が、2024年12月3日に逝去いたしました。 この度、YouTooの活動に深い情熱を注ぎ、最後まで書き続けていた病との戦いの日々を「がんと呼ばれる生命体と共生した日々」として電子書籍として出版いたしました。”YouToo”と人に寄り添って生きたいと、「YouTooと生きていくわたし」と副題を付しています。このシリーズを、困難を抱えながらも生きていく女性を描くために発行していくことは生前からの計画であり、これは第一弾のVol.1となります。 古怒田は、インタビューを通して第二弾を書き進めている最中でした。その2冊めも刊行できるよう、今後は残されたメンバーで尽力していきた...